SLD SKATEBOARDS
SLD x 画工遊鷹 "金鷹"
サイズ 8.0inch
(本体 11,000円 税 1,100円)
遊鷹が描き下ろした圧巻のコラボデザイン「金鷹」が施された特別なデッキが登場。ボトムグラフィックには、赤い日の丸を背に翼を広げた金色の鷹が堂々と描かれ、日本の伝統美と力強いエネルギーを見事に融合させています。鷹の周囲には華やかな桜と躍動感のある炎が配され、壮大かつ繊細なデザインが完成。まるで勝利と栄光を象徴するかのような一枚です。
トップグラフィックは、豪華なゴールドの背景に「SLD(Solid)(強固堅牢滑板)」のロゴが際立つ洗練されたデザイン。ボトムとトップが調和し、デッキ全体に統一感と特別感をもたらしています。
スケートボードとしての実用性はもちろんのこと、アート作品としても魅力を放つこの「金鷹の栄光」デッキを、ぜひその手に取ってください。あなたのスタイルをさらに引き立てる特別な一枚です。
画工遊鷹(がこう ゆうたか)は、日本の現代アーティストであり、その作品は古典的な日本のデザインと現代サブカルチャーの要素を巧みに融合させた独自のスタイルで知られています。彼のインスピレーションの源泉には、明治・大正・昭和時代のマッチラベルや広告デザインがあり、これらのヴィンテージ要素を取り入れながら、ハードコアパンク、スケートボード、ビール、タトゥーといった現代の文化を反映させています。
彼の特徴的な作風は、アメリカントラディショナルなデザインとオリエンタルなモチーフの融合であり、「古き良き日本」を現代的な視点で再解釈したものです。ビールや浮世絵風の波模様など、日本の伝統的な意匠とポップカルチャーの象徴的な要素を取り入れた作品を発表し続けており、その結果、独特のビジュアルスタイルが多くのファンを魅了しています。
彼の作品は、日本の伝統と現代サブカルチャーの架け橋としても評価されており、そのユニークなアプローチが国内外で注目されています。
Concave | Width | Length | Wheelbase | Nose | Tail |
---|---|---|---|---|---|
Medium | 7.375 | 29.000 | 12.750 | 6.134 | 5.942 |
Medium | 8.000 | 31.500 | 14.000 | 6.821 | 6.506 |
Medium | 8.250 | 31.625 | 14.000 | 6.883 | 6.568 |
Medium | 8.500 | 31.750 | 14.250 | 6.821 | 6.506 |
※デッキテープはJESS UP (細かめ)/MOB GRIP (荒め)が無料で付いてます。
※その他デッキテープアップグレード500円OFF!
"SLD"
東京を中心に日本全国で活動するドメスティックスケートカンパニーLESQUEを離れた伊藤慎一が
LESQUEの兄弟ブランドとも言うべき新しいデッキカンパニーをスタートさせる。
ブランドネームはSLD。
SLDという単語の羅列に意味を持たせることを敢えてせずに、
「Slow Life Dynamite」「Sex Love Drag」「Skate Liquor Daily」「Security Labor Danger」「Salmon Lack Deny」など
ユーザーひとりひとりがそれぞれのSLDという解釈を持って親しんでもらいたい、という想いが込めてあります。
デザインは伊藤慎一による手書きが中心。
手書きならではのローファイなグラフィックのテイストとヴァリエーションに富んだシェイプは、
他のブランドとは一線を画すオリジナリティを日本のスケートシーンに届けてくれます。